「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」といえば、マカロンやケーキで有名なお菓子のブランドですね。
あまりイメージがないかもしれないですが、実はチョコレートも美味しいんです!今回ボンボンショコラを食べてみましたのでレポートしていきます。
(ボンボンショコラ・・・一口サイズのチョコレートのこと)
写真をみていただくと分かりますが、カラフルな絵の具パレットのような華やかで楽しい逸品です。味も見た目に負けず絶品でした。特徴とともに紹介します。
メイクパレットをイメージした鮮やかなチョコレートたち
箱はシルバーのシックなデザインです。
フタはマグネットになっていて、ジュエリーケースのようにパタパタと開閉できます。パッケージの細部にもこだわりがあって、チョコレートを食べた後もケースとして使いたくなります。
開けるとこんな感じ。
ちなみに、数は12ピース、9ピース、6ピース、3ピースから選べます。
今回は一番種類が多く鮮やかな12ピースを購入しました!
絵具が並んでいるパレット、あるいは女性のメイクパレットのようでかなり目を引きますねー。
その日の気分で口紅の色を変えるように、手軽に様々な味を試してほしいという意図でこんなデザインになったんだとか。
繊細で美味しい!色とりどりの味のご紹介
パティシエ・サダハル・アオキのロゴが入っている紙を広げると、何とそれぞれのチョコの絵に味の解説が書かれています。
紙を広げると、ちょうどチョコの配置と絵が同じ間隔で、どの色がどの味なのか分かりやすい!
細かいこだわりに感動する私・・
全部で12種類の色鮮やかなチョコレート
味は、左から、セザム、シトロン、ワサビ、バンブー、ユズ、パッション、ヴァランシア、フレーズ、フランボワーズ、キャラメル、カフェ、ミルティーユです。
それぞれ簡単に紹介していきます。
- セザム
エクアドル産のクーベルチュールで覆われた黒ゴマのフレーバーです。色は地味ですが、個人的No.1です。黒ゴマの芳醇な味わいが口いっぱいに広がっては〜とため息が出ました。
- シトロン
シトロンはレモンに近い柑橘です。レモンの酸味を包み込む柔らかいチョコレートの相性がとても良いです。
- ワサビ
サダハルアオキといえば和のテイストと洋の融合・・ワサビとチョコレートってどうなの?と思いますが、一口食べてびっくり。味は確かにワサビだが立派なスイーツとして仕上がっていて不思議な気分に。
- バンブー
抹茶です。サダハルアオキは抹茶が有名です。抹茶のチョコレートは香りの奥行きが深く、渋みと相まってほっとする味です。
- ユズ
こちらも和テイストですね。パリで大人気だそうです。ユズの酸味と独特な香りがガツンときます。いやあ美味しかったです。個人的No.2です。
- パッション
ここらへんから洋風のフレーバーになってきます。パッションの酸味が食べていて軽快で楽しい気分になれます。
- ヴァランシア
プラリネ(ナッツのペースト)とオレンジの組み合わせのチョコレートです。ナッツの香ばしさとオレンジのツンとした酸味が混じり合い奥行きの深い味わいです。
- フレーズ
イチゴとミルク風味のチョコレートの組み合わせです。イチゴ好きとしてはたまらなく美味しかったです。個人的No.3です。
- フランボワーズ
ラズベリーのフレーバーです。イチゴと比べると甘酸っぱい味で、新鮮なフルーツが浮かんでくるしっかりした食べ応えです。
- キャラメル
バニラ風味のキャラメルのフレーバーです。優しい味わいで何だかほっとしますね。
- カフェ
コーヒーのフレーバーです。コーヒーのほのかな苦味がチョコレートに恐ろしくあいます。
- ミルティーユ
ブルーベリーと2種類のチョコレートの組み合わせです。甘さは穏やかでチョコレートが優しく包みます。目を引く鮮やかな青が見た目にも楽しいです。
まとめ
高級感あふれるパッケージに絵具パレットのようなかわいらしいチョコレートたち。
和風のテイストのものから定番のフレーバーまで、個性豊かなラインナップで見た目も舌も楽しい逸品でした。
全体として一つの作品のようで、食べるのがもったいなくて二週間くらいかけてようやく食べ終わりました。いやあもう一個食べたい。
特にセザムやユズはあまり他ではみられない味わいで、ぜひ食べてほしいですね。
最後にサイズごとのお値段を紹介します。
サイズごと金額
- ボンボンショコラ 12個入 4,968円
- ボンボンショコラ 9個入 3,780円
- ボンボンショコラ 6個入 2,592円
- ボンボンショコラ 3個入 1,458円
(いずれも税込)
店舗
- 丸の内店
- 東京ミッドタウン店
- 新宿伊勢丹店
- 渋谷ヒカリエ
- JR名古屋タカシマヤ店
ボンボンショコラは東急百貨店オンラインストアからも購入できます。
オススメは12P。大事な方への贈り物にぜひいかがでしょうか。